弘前、楽器、夏フェス、盛り上がってます
弘前市民ホールはモダンな造り。トシちゃん自身も弘前でのコンサートは今回が初めてだそうで、客席は大盛り上がり! 終演後の夜はメンバーとスタッフでまた盛り上がり。
ところで最近、ダンサーたちの間で「楽器やってみたいブーム」が盛り上がっていて、リハーサルの合間に時間がある時などに色々チャレンジしてます。タカヒロのギターとゴーディのドラムは結構サマになってます。ナオトはあゆみちゃんに3小節くらいの簡単なキーボードのフレーズを教わってましたが大苦戦、あゆみちゃんから「素質ないね!」とぶった切られてました(笑)。まあそれはさておき、こんなふうに演奏陣とコミュニケート出来る空気が出来たのはナオトのおかげです。
そういえば、ダンサーたちはフェスにも一緒に出ましたね。バンドは諸事情で今回はお呼びが掛からず残念でしたが、トシちゃんの雄姿は大きく伝わってきました!
« まだ飛べるか? マーマーバンド | トップページ | 新生! まだやるバンド »
「音楽」カテゴリの記事
- 終わりのない歌(2021.04.17)
- 9時間耐久リハーサル・2021年春バージョン(2021.04.15)
- 愛の明太子(2021.04.12)
- 今さら?と言われるかもしれないけど、思った事(2021.04.09)
- 木内秀信・桜の会~Vol.2(2021.04.06)
フェスの会場にいらしたんですね
観覧車でしょうか?私も乗りたかったです
あとビールBARみたいな場所も気になりました
弘前の様子ありがとうございました
寒暖差がありますので体調にお気をつけて
これからも宜しくお願いします
投稿: ようこ | 2019年9月25日 (水) 11時02分
コメントありがとうございます。
フェス、行けなかったんですよ。写真は知人が送ってくれました。
素晴らしい盛り上がりだったようですね。
弘前、夜は結構冷えると先乗りのスタッフが伝えてきてくれたので、対策していって大丈夫でした。しかしダウン着てるのは僕だけですね。しかも麦わら帽子との斬新なコーディネイト(笑)。
投稿: 一郎 | 2019年9月26日 (木) 11時13分