再会、挨拶もそこそこに音を出し合うと・・・
昨夜はスタジオリハーサルの二本立て。
物凄く久しぶりのオールナイト、計10時間ほど籠っておりました。
零時過ぎると脳の機能低下が著しい今日この頃ですが、頑張ってなんとか良い感じでまとめ上げる事が出来ました。
まずは前半、カラテブラボーの巻。
今回、ベーシストは僕の古い友人でもある昌樹くんに入ってもらう事に。
一緒に音を出すのはいつ以来?! Ebyと3人並んで写真。
10代の頃から一緒にバンドをやっていた仲。
絵ヅラは当時とあまり違わない気がしてしまうのは僕の脳内美化補正がかかってるだけかもしれませんが(笑)。
いや〜、こんな日が来るなんて感慨ひとしお。
でも真面目な彼は感慨どころではなく、初めて演奏する曲に集中して終始真剣な表情。
とはいえ、昔から僕が惚れ惚れしていた弾き姿のカッコ良さは健在、目線は譜面から動かないのになぜかアクションは大きい(笑)。
そして出音最高! だんだん慣れて来てところどころちょっと大雑把になってくるあたりも彼らしい!
本番が楽しみになってきました。
11月3日(金)祝日 11:00~11:40
水元公園 野外ステージエリア
http://wakate.com/mizufes/
物凄く久しぶりのオールナイト、計10時間ほど籠っておりました。
零時過ぎると脳の機能低下が著しい今日この頃ですが、頑張ってなんとか良い感じでまとめ上げる事が出来ました。
まずは前半、カラテブラボーの巻。
今回、ベーシストは僕の古い友人でもある昌樹くんに入ってもらう事に。
一緒に音を出すのはいつ以来?! Ebyと3人並んで写真。
10代の頃から一緒にバンドをやっていた仲。
絵ヅラは当時とあまり違わない気がしてしまうのは僕の脳内美化補正がかかってるだけかもしれませんが(笑)。
いや〜、こんな日が来るなんて感慨ひとしお。
でも真面目な彼は感慨どころではなく、初めて演奏する曲に集中して終始真剣な表情。
とはいえ、昔から僕が惚れ惚れしていた弾き姿のカッコ良さは健在、目線は譜面から動かないのになぜかアクションは大きい(笑)。
そして出音最高! だんだん慣れて来てところどころちょっと大雑把になってくるあたりも彼らしい!
本番が楽しみになってきました。
11月3日(金)祝日 11:00~11:40
水元公園 野外ステージエリア
http://wakate.com/mizufes/

« グルメも唸る & 中目黒の夜のハーモニー | トップページ | 難病。でもマイナーなので・・・。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 登場の場面を待ちながら(2021.01.17)
- 赤のナイキ(2021.01.15)
- 君が聴いてくれるのなら(2021.01.12)
- 大嫌いな「寒さ」を受け入れられる唯一の理由(2021.01.10)
- 思い描いた感じにならない(2021.01.05)
コメント