「梅雨のイナズマン」無事終了!
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
梅雨っぽくないと思っていたら、ちゃんと最後には雨が降って辻褄が合いました(?)。
初共演のmasaoちゃん、ストリートで鍛えられてる喉で、マイク要らないんじゃないかっつう通る声。
今回はカホンのシュンくんと二人だったけどバンド編成のライブも観てみたい。
そして久しぶりの再会だったヤスジはやっぱり良い歌手。
今、相方のシュウゴと二人で活動してるYKJでツアー中で、この後大阪・神戸・新潟と続いて7/8の渋谷でファイナルだそうなので、観に行こうと思ってます。
masaoコーナーでは「マーマーふうリンドバーグ」が炸裂。
チャオの中ではあれがリンドバーグって事らしい。
チャオがフラれ続けるネタはだいぶクドくてみんなゲンナリ気味だったけどmasaoちゃん自身は結構楽しんでたそうです(笑)。
ヤスジとは初めて二人だけで一緒に演奏。
シュウゴの真似してハモってみたりして楽しい!
さらにはマーマーみんな入って中島みゆきの名曲を一緒に。
曲の良さに歌唱が負けてない。
さて我々のコーナー、珍しく「MCが上手いバンドですね」とか何人もから言われたりしましたが、多分全部聴き間違いで「MCが長いバンドですね」と言われてたんじゃないかと。
でも、ささキングは好調気味だったかも。
最後は、masaoリクエストにより全員でヒデキを!
「梅雨のイナズマン」セットリスト
・マーマーバンドのレビュー
〜トークセッション〜
・ドナドナ(スペシャル前座デュオ「彼岸花トーキョー」)
若生康治オンステージ
「結論」(with 一郎)
「あいたいひと」(with マーマーバンド)
「糸/中島みゆき」(with マーマーバンド)
masaoオンステージ
「今すぐ Kiss Me/リンドバーグ」(with マーマーバンド)
マーマーオンステージ
・俺達、略してマーマーバンド
・灼熱のモスキート
・men's world
・パパはギタリスト
・あじさい咲けば
・Facebook
・永遠という言葉を僕は今信じ始めてる
・短冊、花しぐれ
・太陽もかなわない
みんなで一緒に!
「ヤングマン/西城秀樹」
最近のコメント